ブログ
ブログ一覧
久々にお出かけした週末
先日、久しぶりに家族でちょっとした時間を作り、蔵王、そして山寺で週末を過ごしてきました!
朝晩は冷え込むものの、その日の日中は20℃まで気温が上がりお出かけ日和。
蔵王から見える夕日に感動し、1泊2日の温泉旅行を堪能しました。
翌日は、初の山寺へ(笑)県内だといっても、なかなか訪れないもの。
県内有数の観光地だけあって、その日もやはり観光客が多く、頂上まで何段もある階段をマスクで登るたくさんの方々。
御朱印を求めできている長い列。
昼食をとるために、席が空くのを待つ家族連れ。
工夫しながら、少しでも多くお客様に入っていただくために、声をかける店員さん。
そんな様子を見て、コロナ感染症が怖いと騒ぐ世の中は、これからどうなっていくのだろうと考えました。
マスクでおしゃれを楽しむ人々。
どこに行っても売っているマスク。
これから気温が下がりいろんな感染症も増えてくるので、ますます心配ですね。
人ごみを避けて、感染症対策に気を付けようと思います!
そんなこんなで、あっという間に11月。
冬支度を本格的に始めます(笑)
今月も従業員一同、感染症対策・体調管理には十分に気を付け頑張ってまいります。
よろしくお願いいたします。
○○の秋
日中の気温もぐんと下がり、数週間前と比べるとだいぶ過ごしやすくなりました。
…なんなら寒いくらいです。
あっという間に秋になり、また少しすると冬がやってくる…
この季節ならではの時間を堪能したい!
タンスの衣替えをしたら、ヒートテックが出てきました(笑)
これを着て、さてさてどこに行こう?
そんな秋晴れのある日。
子どもとドライブ🚙
中体連がんばったご褒美です💛
秋と言ったら…読書。食欲。スポーツ。実り。
私はやはり、食欲ですね!
秋もおいしいものがいっぱいの山形県!置賜!飯豊町!
10月生まれの私は、今月、体も心も年齢もちょっぴり大きくな…るのかな?(笑)
昼はセミ・夜はカエル
朝夕はめっきり過ごしやすくなりました。
お盆が過ぎてもなかなか涼しくならず、ジリジリ暑い日が続いていましたが、やはり日中も夜も相変わらず、虫たちの声で賑やかな飯豊町手ノ子でした(笑)
9月、、、いつもなら私の大好きなお祭りの時期。
笛の音や、獅子舞が恋しい、、、
今年はすべてが自粛。当たり前に過ごせる日常が、どれだけ幸せなことか改めて感じました。
来年のお祭りが今から楽しみです(笑)
さて、9月2日にhairroom Rに『ミラーロイド』が導入されました!
アンドロイドデバイス機能を備えた鏡で、最新技術を駆使したサービスをご提供いたします。
山形県初導入、次世代の美容運営を行っていきます。
どんなことができるのか?ぜひ、ご体感ください!
ご興味のある方、お気軽にお問合せくださいね。
(美容室に直接でも結構です)
自然災害の恐ろしさ
新型コロナウイルス感染症が急増している中での豪雨被害。
山形県もものすごい雨でした。
この度の豪雨により被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
1時間…いや、30分前までなんともなかった近くの川が急に顔色を変え、橋や車までも流し暴れだす。
ニュースで目にする光景を見て、本当に恐ろしくなりました。
次は自分の身、常にそう思って早め早めの行動を心掛けたいです。
事前災害の恐ろしさを痛感した7月でした。
被災地の一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
ちょっとした余談…この夏のおすすめスキンケア♥
私が最近ハマっていておすすめしたい『はとむぎ化粧水』
大容量でコスパも最高!この夏の焼けた肌にもおすすめの商品です( *´艸`)
フェイスだけではなく、ボディにも使えちゃう。
家族そろって、この夏ははとむぎ化粧水でしっとりお肌を目指します(笑)
今月もよろしくお願い致します。